メインコンテンツへスキップ
  1. Color/
  2. 2:R/赤 のJIS慣用色名/

茜色/あかねいろ

0 · 0 ·
JIS慣用色名 2:R/赤
JIS系統色名 茜色/あかねいろ
JIS系統色名 こい赤
JIS系統色名(略記号) dp-R
マンセル値(HV/C) 4R3.5/11
PCCSトーン名 濃い赤
PCCSトーン名(略記号) dp2
PCCS記号(H-L-S) 2:R-3.5-8s
HEX値 #A0283A
解説
  • 温帯アジア原生のアカネの根 が原料の植物染料で染めた濃い赤
  • 日本最古の植物染料 のひとつ
  • 万葉集 で「あかねさす」という枕詞が使われていた
    • 「茜色に照り映える」という意味